2019年01月15日
稀勢の里 と 白鵬
こんばんわ。
稀勢の里、32歳。
2回優勝、72代横綱。
日本相撲協会、小横綱。
伝統を重んじる弱い横綱。
白鵬、33歳。
41回優勝、69代横綱。
モンゴル相撲協会、大横綱。
勝負を重んじる凄く強い横綱。
ガッツポーズで懸賞金はふんだくる。
伝統と国技の日本相撲協会、いつまで持ちこたえるか?
団塊の世代が支える大相撲よ何処へ行く!


にほんブログ村
稀勢の里、32歳。
2回優勝、72代横綱。
日本相撲協会、小横綱。
伝統を重んじる弱い横綱。
白鵬、33歳。
41回優勝、69代横綱。
モンゴル相撲協会、大横綱。
勝負を重んじる凄く強い横綱。
ガッツポーズで懸賞金はふんだくる。
伝統と国技の日本相撲協会、いつまで持ちこたえるか?
団塊の世代が支える大相撲よ何処へ行く!


にほんブログ村
Posted by Kiyoちゃん at 16:45│Comments(2)
│相撲
この記事へのコメント
こんにちは!!!
稀勢の里、引退しましたね。もうこれ以上ミットモナイ相撲を見せて欲しくありませんでした。横綱昇進場所での優勝時に痛めた左腕が短命横綱の原因に成ってしまいました。怪我した次の場所から休めば良かったのに無理して出たのは短慮でしたね。強い日本人横綱の活躍を長く、全国民が待望していたので休むべきでした。
大横綱・白鵬にも陰りが出て来た今場所ですね。今日も負け相撲を拾った一番でした。
今場所は横綱も大関もひどい相撲ですね!!世代交代が進んでいるのでしょうが、若手が少し小粒ですね。
稀勢の里、引退しましたね。もうこれ以上ミットモナイ相撲を見せて欲しくありませんでした。横綱昇進場所での優勝時に痛めた左腕が短命横綱の原因に成ってしまいました。怪我した次の場所から休めば良かったのに無理して出たのは短慮でしたね。強い日本人横綱の活躍を長く、全国民が待望していたので休むべきでした。
大横綱・白鵬にも陰りが出て来た今場所ですね。今日も負け相撲を拾った一番でした。
今場所は横綱も大関もひどい相撲ですね!!世代交代が進んでいるのでしょうが、若手が少し小粒ですね。
Posted by Seiちゃん at 2019年01月16日 18:21
有難う御座います。
相撲人気も先細りですね。
残念。
相撲人気も先細りですね。
残念。
Posted by Kiyoちゃん
at 2019年01月18日 11:49
